映画本大賞

映画の本2004*1
タイトル著者出版社
1映画美術 擬景・借景・嘘百景木村威夫著 荒川邦彦編ワイズ出版
2フランソワ・トリュフォーの映画誌 山田宏一の映画教室 vol.1山田宏一平凡社
3映画を見ればわかること川本三郎キネマ旬報社
3香港への道 中川信夫からブルース・リー西本正 山田宏一 山根貞男筑摩書房
5遊撃の美学 映画監督中島貞夫中島貞男著 河野真吾編ワイズ出版
6シナリオ神聖喜劇大西巨人原作 荒井晴彦脚本太田出版
7シネマ今昔問答和田誠新書館
8日本映画ぼくの300本双葉十三郎文春新書
9山田洋次の〈世界〉 幻風景を追って切通理作ちくま新書
10砂の器』と『日本沈没』 70年代日本の超大作映画樋口尚文筑摩書房
11映画プロデューサーが語るヒットの哲学原正人著 本間寛子構成日経BP
11ゴダール全評論・全発言Ⅲジャン=リュック・ゴダール
奥村昭夫訳
筑摩書房
1168年の女を探して 私説・日本映画の60年代阿部嘉昭論創社
14インディーズ映画が世界を変える アート系映画のカリスマプロデューサーが明かす、低予算映画を成功へ導く秘密リスティーン・ヴァション デイヴィッド・エデルスタイン
頼香苗訳
アーティストハウス
14照明技師 熊谷秀夫 降る影 待つ光熊谷秀夫 長谷川隆キネマ旬報社
14シナリオ人生新藤兼人岩波新書
17中条省平は二度死ぬ!中条省平清流出版
17その場所に映画ありて プロデューサー金子正且の仕事金子正且 鈴木たけしワイズ出版
19絶望 断念 福音 映画 「社会」から「世界」への架け橋オン・ザ・ブリッジ宮台真司メディアファクトリー
19男たちの絆、アジア映画 ホモソーシャルな欲望四方田犬彦 斉藤綾子平凡社
19ターニングポイント 『折り梅』100万人をつむいだ出会い松井久子講談社
19沢村貞子という人山崎洋子新潮社
19ブレードランナー』論序説 映画学特別講義加藤幹郎筑摩書房


映画本大賞2005*2
タイトル著者出版社
1 何が映画を走らせるのか? 山田宏一 草思社
2 天才監督木下惠介 長部日出雄 新潮社
3 争議あり 脚本家荒井晴彦全映画論集 荒井晴彦 青土社
4 映画一日一本 DVDで楽しむ見逃し映画365 芝山幹郎 朝日文庫
5 新藤兼人 原爆を撮る 新藤兼人 新日本出版社
6 小津安二郎と戦争 田中眞澄 みすず書房
6 シネマ今昔問答・望郷篇 和田誠 新書館
8 時代劇ここにあり 川本三郎 平凡社
9 脇役本 ふるほんに読むバイプレーヤーたち 濱田研吾 右文書院
10 撮影監督高村倉太郎 高村倉太郎 ワイズ出版
10 ヒッチコックジジェク スラヴォイ・ジジェク
鈴木晶 内田樹
河出書房新社
12 黒澤明早坂文雄 風のように侍は 西村雄―郎 筑摩書房
13 名古屋で書いた映画評150本 石飛徳樹 徳間書店
14 黒部の太陽 ミフネと裕次郎 熊井啓 新潮社
14 誇り高き西部劇 逢坂剛 川本三郎 新書館
16 日本映画の21世紀がはじまる 2001→2005スーパーレビュー 阿部嘉昭 キネマ旬報社
16 ブルース・リー 李小龍の栄光と孤独 四方田犬彦 晶文社
16 ペドロ・コスタ 世界へのまなざし せんだいメディアテーク
19 外国映画 ハラハラドキドキぼくの500本 双葉十三郎 文春新書
19 KUROSAWA 黒澤明と黒澤組、その映画的記憶、映画創造の記憶 演出 録音 記録編 塩澤幸登 茉莉花
19 ヒッチコック『裏窓』 ミステリの映画学 加藤幹郎 みすず書房
19 ファスビンダー 谷哲也 平沢剛編 現代思潮新社


映画本大賞2006*3
タイトル著者出版社
1 黒澤明 vs. ハリウッド 『トラ・トラ・トラ!』その謎のすべて 田草川弘 文藝春秋
2 複眼の映像 私と黒澤明 橋本忍 文藝春秋
3 映画の呼吸 澤井信一郎の監督作法 澤井信一郎 鈴木一誌 ワイズ出版
4 作劇術 新藤兼人 岩波書店
5 黒木和雄とその時代 佐藤忠男 現代書館
6 レッドパージ・ハリウッド 赤狩り体制に挑んだブラックリスト映画人列伝 上島春彦 作品社
7 黒沢清の映画術 黒沢清 新潮社
8 映画館と観客の文化史 加藤幹郎 中公新書
9 渋く、薄汚れ。 ノワール・ジャンルの快楽 滝本誠 フィルムアート社
9 フランソワ・トリュフォー アントワーヌ・ド・ベック セルジュ・トゥビアナ
稲松三千野訳
原書房
11 王になろうとした男 ジョン・ヒューストン ジョン・ヒューストン
宮本高晴訳
清流出版
11 ドキュメンタリー映画は語る 作家インタビューの軌跡 山形国際ドキュメンタリー映画祭東京事務局編 未來社
11 ビッグ・ピクチャー ハリウッドを動かす金と権力の新論理 エドワード・J・エプスタイン
塩谷紘訳
早川書房
14 世界SF映画全史 北島明弘 愛育社
15 吉田喜重 変貌の倫理 吉田喜重著 蓮實重彥編 青土社
16 映画が目にしみる 小林信彦 文藝春秋
16 サーク・オン・サーク ダグラス・サーク著 ジョン・ハリデイ編
明石政紀訳
INFASパブリケーション
16 ドキュメンタリーの修辞学 佐藤真 みすず書房
16 日本魅録 香川照之 キネマ旬報社
20 嫌われ松子の一年 中谷美紀 ぴあ
20 「三分間の詐欺師」が語る銀幕の裏側 佐々木徹雄 現代書館
20 女子映画スタイル ときめきのガールズ・ムーヴィ 山崎まどか 講談社


映画本大賞2007*4
タイトル著者出版社
1 ロバート・アルトマン わが映画、わが人生 ロバート・アルトマン著 デヴィッド・トンプソン編
川口敦子訳
キネマ旬報社
2 蜥蜴とかげの尻っぽ とっておき映画の話 野上照代 文藝春秋
3 日本俠客伝 マキノ雅弘の世界 山田宏一 ワイズ出版
4 邦画の昭和史 スターで選ぶDVD100本 長部日出雄 新潮新書
5 映画監督 舛田利雄 〜アクション映画の巨星 舛田利雄のすべて〜 舛田利雄佐藤利明 高護編 シンコーミュージック
6 若松孝二 反権力の肖像 平沢剛 四方田犬彦 作品社
7 コーヒーブレイク、デイヴィッド・リンチをいかが 滝本誠 洋泉社
8 乾杯!ごきげん映画人生 瀬川昌治 清流出版
8 原田眞人の監督術 原田眞人 雷鳥社
10 日本映画と戦後の神話 四方田犬彦 岩波書店
11 ゴダール コリン・マッケイブ
堀潤之訳
みすず書房
12 フィルム・アート 映画芸術入門 デイヴィッド・ボードウェル クリスティン・トンプソン
藤木秀朗監訳 飯岡詩朗 板倉史明 北野圭介 北村洋 笹川慶子訳
名古屋大学出版会
13 黒澤明 封印された十年 西村雄一 新潮社
14 ウディ・アレン 映画の中の人生 リチャード・シッケル
都筑はじめ訳
エスクァイア・マガジン・ジャパン
14 木喜実千代 知られざるその素顔 黒川鍾信 日本放送出版協会
14 田宮二郎、壮絶! いざ帰りなん、映画黄金の刻ヘ 升本喜年 清流出版
14 映画のこわい話 黒沢清対談集 黒沢清 青土社
14 日本映画、崩壊 邦画バブルはこうして終わる 斎藤守彦 ダイヤモンド社
19 「愛」という言葉を口にできなかった二人のために 沢木耕太郎 幻冬舎
19 国際シンポジウム 溝口健二 没後50年「MIZOGUCHI 2006」の記録 蓮實重彥 山根貞男編著 朝日選書
19 シネマ・ハント ハリウッドがつまらなくなった101の理由 柳下毅一郎 エスクァイア・マガジン・ジャパン


映画本大賞2008*5
タイトル著者出版社
1 遺言 アートシアター新宿文化 葛井欣士郎 平沢剛 河出書房新社
2 アメリカ映画風雲録 芝山幹郎 朝日新聞出版
3 B級ノワール論 ハリウッド転換期の巨匠たち 吉田広明 作品社
4 ドキュメンタリーの海へ 記録映画作家土本典昭との対話 土本典昭 石坂健治 現代書館
4 大林宣彦の映画談議大全 《転校生》読本 ジョン・ウェインも、阪東妻三郎も、… A MOVIE 1980〜2008 大林宣彦 角川学芸出版
6 小津ごのみ 中野翠 筑摩書房
7 われとともに老いよ、楽しみはこの先にあり リング・ラードナー・ジュニア自伝 リング・ラードナー・ジュニア
宮本高晴訳
清流出版
8 孤高の騎士 クリント・イーストウッド クリント・イーストウッド著 マイケル・ヘンリー・ウィルソン編
石原陽一郎訳
フィルムアート社
9 マキノ雅弘 映画という祭り 山根貞男 新潮選書
10 ジェローム・ロビンスが死んだ ミュージカルと赤狩り 津野海太郎 平凡社
11 月光仮面」を創った男たち 樋口尚文 平凡社新書
12 日活ロマンポルノ異聞 国家を嫉妬させた映画監督・山口清一郎 鈴木義昭 社会評論社
13 偽りの民主主義 GHQ・映画・歌舞伎の戦後秘史 浜野保樹 角川グループパブリッシング
13 ユリイカ2008年3月臨時増刊号 総特集ジャン・ルノワール 山田宏一責任編集 青土社
15 ショーケン 萩原健一 講談社
16 私のハリウッド交友録 映画スター25人の肖像 ピーター・ボグダノヴィッチ
遠山純生
エスクァイア・マガジン・ジャパン
17 大島渚著作集 第1巻 わが怒り、わが悲しみ 大島渚四方田犬彦 現代思潮新社
17 偏屈老人の銀幕茫々 石堂淑朗 筑摩書房
17 ぼくの特急二十世紀 大正昭和娯楽文化小史 双葉十三郎 文春新書
20 若松プロ、夜の三銃士 平岡正明 愛育社


映画本大賞2009*6
タイトル著者出版社
1 ヒッチコックに進路を取れ 山田宏一 和田誠 草思社
2 女優 岡田茉莉子 岡田茉莉子 文藝春秋
3 黒澤明という時代 小林信彦 文藝春秋
4 銀幕風景 川本三郎 新書館
5 ロマンポルノと実録やくざ映画 禁じられた70年代日本映画 樋口尚文 平凡社新書
6 淡島千景 女優というプリズム 淡島千景著 坂尻昌平 志村三代子 御園生涼子 鷲谷花編著 青弓社
7 女の足指と電話機 回想の女優たち 虫明亜呂無 清流出版
7 誰かが行かねば、道はできない 木村大作と映画の映像 木村大作 金澤誠 キネマ旬報社
7 マッケンドリックが教える映画の本当の作り方 アレクサンダー・マッケンドリック
吉田俊太郎訳
フィルムアート社
10 マックス・フライシャー アニメーションの天才的変革者 リチャード・フライシャー
田栗美奈子訳
作品社
11 ロミー 映画に愛された女──女優ロミー・シュナイダーの生涯 佐々木秀一 国書刊行会
12 映画は遊んでくれる 芝山幹郎 清流出版
13 男の花道 小國英雄シナリオ集 小國英雄著 小國英雄シナリオ集刊行会編 ワイズ出版
13 現代映画、その歩むところに心せよ 川本三郎 晶文社
15 レニ・リーフェンシュタールの嘘と真実 ティーヴン・バック
野中邦子
清流出版
16 市川準 河出書房新社 河出書房新社
16 読むドキュメンタリー映画 二〇〇一〜二〇〇九 楠山忠之 風塵社
16 ロードショーが待ち遠しい 早川龍雄氏の華麗な映画宣伝術 藤森益弘 文藝春秋
19 裏話ひとつ 映画人生九十年 「多摩川精神」撮影所とその周辺 木村威夫 岩波書店
20 リアリズムと様式美 井川徳道の映画美術 川徳道著 多田功 田丘広編 ワイズ出版


映画本大賞2010*7
タイトル著者出版社
1 ゴダール、わがアンナ・カリーナ時代 山田宏一 ワイズ出版
2 映/画、黒片 クライム・ジャンル79篇 滝本誠 キネマ旬報社
3 映画館へは、麻布十番から都電に乗って。 高井英幸 角川書店
4 トラック野郎風雲録 鈴木則文 国書刊行会
5 脚本家 水木洋子 大いなる映画遺産とその生涯 加藤馨 映人社
6 市川崑タイポグラフィ 「犬神家の一族」の明朝体研究 小谷充 水曜社
7 セルフ・ドキュメンタリー 映画監督・松江哲明ができるまで 松江哲明 河出書房新社
8 大島渚と日本 四方田犬彦 筑摩書房
9 少女 アンヌ・ヴィアゼムスキー
國分俊宏訳
白水社
10 時代劇のベートーヴェン 映画を見ればわかること3 川本三郎 キネマ旬報社
11 七人の侍』と現代 黒澤明再考 四方田犬彦 岩波新書
11 シナリオ無頼 祭りは終わらない 中島丈博 中公新書
13 天才 勝新太郎 春日太一 文春新書
13 日本映画[監督・俳優]論 黒澤明神代辰巳、そして多くの名監督・名優たちの素顔 萩原健一 絓秀実 ワニブックス【PLUS】新書
15 教育者・今村昌平 今村昌平佐藤忠男編著 キネマ旬報社
15 定本円谷英二随筆評論集成 円谷英二竹内博 ワイズ出版
17 はばたく映画人生 満映・東影・日本映画 《岸富美子インタビュー》 岸富美子 せらび書房
18 「あのころ」の日本映画がみたい! DVDで発見する時代と世代を超えた名作101 立花珠樹 彩流社
18 英国コメディ映画の黄金時代 『マダムと泥棒』を生んだイーリング撮影所 チャールズ・バー
宮本高晴訳
清流出版
20 血の玉座 黒澤明三船敏郎の映画世界 上島春彦 作品社


映画本大賞2011*8
タイトル著者出版社
1 映画の夢、夢のスター 山田宏一 幻戯書房
2 映画もまた編集である ウォルター・マーチとの対話 マイケル・オンダーチェ
吉田俊太郎訳
みすず書房
3 マリリン・モンローとともに 姉妹として、ライバルとして、友人として スーザン・ストラスバーグ
山田宏一
草思社
4 トラウマ映画館 町山智浩 集英社
5 昭和桃色映画館 まぼろしの女優、伝説の性豪、闇の中の活動屋たち 鈴木義昭 社会評論社
5 不完全さの醍醐味 クロード・シャブロルとの対話 フランソワ・ゲリフ
大久保清朗訳
清流出版
7 フランス映画どこへ行く ヌーヴェル・ヴァーグから遠く離れて 林瑞絵 花伝社
7 全貌フレデリック・ワイズマン アメリカ合衆国を記録する 土本典昭 鈴木一誌 岩波書店
9 蝶々にエノケン 私が出会った巨星たち 中山千夏 講談社
9 万華鏡の女 女優ひし美ゆり子 ひし美ゆり子 樋口尚文 筑摩書房
11 怪優伝 三國連太郎・死ぬまで演じつづけること 佐野眞一 講談社
12 わが封殺せしリリシズム 大島渚 清流出版
13 メカスの難民日記 ジョナス・メカス
飯村昭子訳
みすず書房
14 偏屈系映画図鑑 内藤誠 キネマ旬報社
15 甦る相米慎二 木村建哉 中村秀之 藤井仁子 インスクリプト
16 映像作家サバイバル入門 自分で作る/広める/回収する 松江哲明 フィルムアート社
16 『ぴあ』の時代 掛尾良夫 キネマ旬報社
16 偶然完全 勝新太郎 田崎健太 講談社
16 小説を、映画を、鉄道が走る 川本三郎 集英社
16 特撮映画美術監督井上泰幸 キネマ旬報社 キネマ旬報社


映画本大賞2012*9
タイトル著者出版社
1 トリュフォーの手紙 山田宏一 平凡社
2 わが人生 わが日活ロマンポルノ 小沼勝 国書刊行会
3 ロバート・アルドリッチ大全 アラン・シルヴァー ジェイムズ・ウルシーニ
宮本高晴訳
国書刊行会
4 影の部分 秦早穂子 リトルモア
5 脚本家 荒井晴彦の仕事 嘘の色、本当の色 荒井晴彦著 岩槻歩 土田環編 川崎市市民ミュージアム
6 六〇年代ゴダール 神話と現場 アラン・ベルガラ
奥村昭夫訳
筑摩書房
7 小川プロダクション『三里塚の夏』を観る 映画から読み解く成田闘争 鈴木一誌編著 太田出版
8 さらば愛しきサスペンス映画 逢坂剛 川本三郎 七つ森書館
9 シネマの極道 映画プロデューサー一代 日下部五朗 新潮社
9 日本映画時評集成2000-2010 山根貞男 国書刊行会
9 亡命者たちのハリウッド 歴史と映画史の結節点 吉田広明 作品社
12 映画プロデューサー風雲録 思い出の撮影所、思い出の映画人 升本喜年 草思社
12 テレビ・トラベラー 昭和・平成テレビドラマ批評大全 樋口尚文 国書刊行会
12 私の映画史 石上三登志映画論集成 石上三登志 論創社
15 原節子のすべて 新潮45特別編集 新潮社
16 明日に向って撃て! ハリウッドが認めた!僕は日本一の洋画宣伝マン 古澤利夫 文春文庫
16 モンテ・ヘルマン語る 悪魔を憐れむ詩 モンテ・ヘルマン エマニュエル・ビュルドー
樋口泰人監修 松井宏訳
河出書房新社
18 サスペンス映画史 三浦哲哉 みすず書房
19 ロマンポルノの時代 寺脇研 光文社新書
20 女優 水野久美 怪獣・アクション・メロドラマの妖星 水野久美 樋口尚文 洋泉社


映画本大賞2013*10
タイトル著者出版社
1 映画 果てしなきベストテン 山田宏一 草思社
2 あかんやつら 東映京都撮影所血風録 春日太一 文藝春秋
3 不眠の森を駆け抜けて 白坂衣志夫 ラピュタ
4 東映ゲリラ戦記 鈴木則文 筑摩書房
5 蓼科日記抄 「蓼科日記」刊行会編纂 「蓼科日記」刊行会
6 昼下りの青春 日活ロマンポルノ外伝 山田耕大 シナリオ作家協会
7 ルイス・ブニュエル 四方田犬彦 作品社
8 森﨑東党宣言! 藤井仁子 インスクリプト
9 原作と同じじゃなきゃダメですか? 映画『やわらかい生活』脚本の「年鑑代表シナリオ集」への原作者による収録・出版拒否事件全記録 『原作と同じじゃなきゃダメですか?』出版委員会 シナリオ作家協会
10 千本組始末記 アナキストやくざ 笹井末三郎の映画渡世 柏木隆法 平凡社
10 竜二漂泊1983 この窓からぁ、なんにも見えねえなあ 谷岡雅樹 三一書房
12 溝口健二著作集 溝口健二著 佐相勉編 オムロ
13 中子真治SF映画評集成 ハリウッド80's SFX映画最前線 中子真治 洋泉社
14 聞いたり聞かれたり 和田誠 七つ森書館
14 歿2 映画人墓参抄 浦崎浩實 ワイズ出版
14 けもの道を笑って歩け 園子温 ぱる出版
17 小津ありき 知られざる小津安二郎 田中眞澄 清流出版
18 戦後「忠臣蔵」映画の全貌 谷川健司 集英社
18 観ずに死ねるか! 傑作ドキュメンタリー88 総勢73人が語る極私的作品論 鉄人社
20 映画人・菊池寛 志村三代子 藤原書店
20 ギャバンの帽子、アルヌールのコート 懐かしのヨーロッパ映画 川本三郎 春秋社


映画本大賞2014*11
タイトル著者出版社
1 スクリプターはストリッパーではありません 白鳥あかね 国書刊行会
2 映画の奈落 北陸代理戦争事件 伊藤彰彦 国書刊行会
3 トリュフォー 最後のインタビュー フランソワ・トリュフォー 山田宏一 蓮實重彥 平凡社
4 映画術 その演出はなぜ心をつかむのか 塩田明彦 イースト・プレス
5 曽根中生自伝 人は名のみの罪の深さよ 曽根中生 文遊社
6 成瀬巳喜男 映画の面影 川本三郎 新潮選書
7 映画監督吉村公三郎 書く、語る 吉村公三郎著 竹内重弘編 吉村秀實 浦崎浩實監修 ワイズ出版
8 伝説の映画美術監督たち✕種田陽平 種田陽平 スペースシャワーネットワーク
9 下品こそ、この世の花 映画・堕落論 鈴木則文 筑摩書房
9 今野雄二映画評論集成 今野雄二 洋泉社
11 映画とは何か フランス映画思想史 三浦哲哉 筑摩選書
12 本多猪四郎 無冠の巨匠 切通理作 洋泉社
13 今日も元気だ映画を見よう 粒よりシネマ365本 芝山幹郎 角川SSC新書
14 ハリウッド美人帖 逢坂剛 南伸坊 七つ森書館
15 角川映画1976-1986 日本を変えた10年 中川右介 KADOKAWA
15 夢を喰らう キネマの怪人・古海卓二 三山喬 筑摩書房
17 映画、柔らかい肌。映画にさわる 金井美恵子エッセイ・コレクション[1964−2013]4 金井美恵子 平凡社
18 映画系女子がゆく! 真魚八重子 青弓社
18 哀しすぎるぞ、ロッパ 古川緑波日記と消えた昭和 山本一生 講談社
20 君たちはなぜ、怒らないのか 父・大島渚と50の言葉 大島武 大島新 日本経済新聞出版社


映画本大賞2015*12
タイトル著者出版社
1 映画的な、あまりに映画的な 日本映画について私が学んだ二、三の事柄Ⅰ 山田宏一 ワイズ出版映画文庫
2 ルビッチ・タッチ ハーマン・G・ワインバーグ
宮本高晴訳
国書刊行会
3 映画の荒野を走れ プロデューサー始末半世紀 伊地智啓著 上野昻志 木村建哉編 インスクリプト
4 黒澤明 樹海の迷宮 映画「デルス・ウザーラ」全記録1971〜1975 野上照代 ヴラジーミル・ヴァシーリエフ 笹井隆男 小学館
5 映画探偵 失われた戦前日本映画を捜して 高槻真樹 河出書房新社
6 アンドレ・バザン 映画を信じた男 野崎歓 春風社
6 捜索者 西部劇の金字塔とアメリカ神話の創生 グレン・フランクル
高見浩訳
新潮社
6 チャップリンヒトラー メディアとイメージの世界大戦 大野裕之 岩波書店
9 映画の戦後 川本三郎 七つ森書館
10 映画とは何か(上・下) アンドレ・バザン
野崎歓 大原宣久 谷本道昭訳
岩波文庫
10 満映とわたし 岸富美子 石井妙子 文藝春秋
12 映画西口東口 芝山幹郎 Pヴァイン
13 映画評論家 岸松雄の仕事 岸松雄 ワイズ出版
14 円山町瀬戸際日誌 名画座シネマヴェーラ渋谷の10年 内藤篤 羽鳥書店
15 ヒッチコック エリック・ロメール クロード・シャブロル
木村建哉 小河原あや訳
インスクリプト
16 完本 市川崑の映画たち 市川崑 森遊机 洋泉社
16 ミシェル・ルグラン自伝 ビトゥイーン・イエスタデイ・アンド・トゥモロウ ミシェル・ルグラン ステファン・ルルージュ
高橋明子訳 濱田高志監修
アルテスパブリッシング
18 オーソン・ウェルズ アンドレ・バザン
堀潤之訳
インスクリプト
18 映画館 中馬聰写真集 中馬聰 リトルモア
20 テロルと映画 スペクタルとしての暴力 四方田犬彦 中公新書


映画本大賞2016*13
タイトル著者出版社
1 映画という《物体X》 フィルム・アーカイブの眼で見た映画 岡田秀則 立東舎
2 まわり舞台の上で 荒木一郎 荒木一郎 文遊社
3 ハワード・ホークス映画読本 山田宏一 国書刊行会
4 ヒッチコック映画読本 山田宏一 平凡社
5 映画監督 小林正樹 小笠原清 梶山弘子編 岩波書店
6 ジョージ・キューカー、映画を語る ギャビン・ランバート著 ロバート・トラクテンバーグ編
宮本高晴訳
国書刊行会
7 東京映画地図 宮崎祐治 キネマ旬報社
7 森卓也のコラム・クロニクル 1979-2009 森卓也著 和田尚久編 トランスビュー
9 塚本晋也『野火』全記録 塚本晋也 洋泉社
10 署名はカリガリ 大正時代の映画と前衛主義 四方田犬彦 新潮社
10 呑むか撮るか 平山秀幸映画屋カツドウヤ街道 平山秀幸著 鈴村たけし編 ワイズ出版
12 実相寺昭雄 才気の伽藍 鬼才映画監督の生涯と作品 樋口尚文 アルファベータブックス
12 溝口健二論 映画の美学と政治学 木下千花 法政大学出版局
14 いつか見た映画館 大林宣彦 七つ森書館
14 トランボ ハリウッドに最も嫌われた男 ブルース・クック
手嶋由美子訳
世界文化社
16 映画の声 戦後日本映画と私たち 御園生涼子 みすず書房
17 最も危険なアメリカ映画 『國民の創生』 から 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』 まで 町山智浩 集英社インターナショナル
18 武満徹・音楽創造への旅 立花隆 文藝春秋
19 アメリカン・アヴァンガルド・ムーヴィ 西村智弘 金子遊編 森話社
19 ドキュメンタリーは格闘技である 原一男 vs 深作欣二 今村昌平 大島渚 新藤兼人 原一男 筑摩書房


映画本大賞2017*14
タイトル著者出版社
1 田中陽造著作集 人外魔境篇 田中陽造 文遊社
2 日活1971-1988 撮影所が育んだ才能たち ワイズ出版編集部編 ワイズ出版
3 無冠の男 松方弘樹 松方弘樹 伊藤彰彦 講談社
4 映画の乳首、絵画の腓 AC2017 滝本誠 幻戯書房
4 ジャック・ドゥミミシェル・ルグラン シネマ・アンシャンテ 山田宏一 濱田高志 立東舎
4 「昭和」の子役 もうひとつの日本映画史 樋口尚文 国書刊行会
7 男はつらいよ」を旅する 川本三郎 新潮選書
8 日本映画は信頼できるか 四方田犬彦 現代思潮新社
9 日本ヘラルド映画の仕事 伝説の宣伝術と宣材デザイン 谷川建司著 原正人監修 パイ インターナショナル
10 岸田森 夭逝の天才俳優・全記録 武井崇 洋泉社
11 映画評論・入門! 観る、読む、書く モルモット吉田 洋泉社
12 映像の境域 アートフィルム/ワールドシネマ 金子遊 森話社
12 映画とキリスト 岡田温司 みすず書房
12 シネマの大義 廣瀬純映画論集 廣瀬純 フィルムアート社
15 映画唯物論宣言 三隅繁著 丹野達弥編 樹花舎
15 映画と経験 クラカウアー、ベンヤミンアドルノ ミリアム・ブラトゥ・ハンセン
竹峰義和 滝浪佑紀訳
法政大学出版局
17 映画プロデューサー入門 桝井省志編 東京藝術大学出版会
17 特攻隊映画の系譜学 敗戦日本の哀悼劇 中村秀之 岩波書店
19 チェコスロヴァキアヌーヴェルヴァーグ 国書刊行会
20 『新しき土』の真実 戦前日本の映画輸出と狂乱の時代 瀬川裕司 平凡社
20 21世紀のアニメーションがわかる本 土居伸彰 フィルムアート社


映画本大賞2018*15
タイトル著者出版社
1 祝祭の日々 私の映画アトランダム 高崎俊夫 国書刊行会
2 村山新治、上野発五時三五分 私が関わった映画、その時代 村山新治著 村山正実編 新宿書房
3 笠原和夫傑作選(全3巻)
第一巻 博奕打ち 総長賭博 初期~任俠映画篇
第二巻 仁義なき戦い 実録映画篇
第三巻 日本暗殺秘録 昭和史~戦争映画篇
笠原和夫 国書刊行会
4 西部劇論 その誕生から終焉まで 吉田広明 作品社
5 スクリーンの裾をめくってみれば 誰も知らない日本映画の裏面史 木全公彦 作品社
6 時の過ぎゆくままに 佐々木史朗著 松田広子 高崎俊夫 田中ひろこ編 ワイズ出版
7 あの映画に、この鉄道 川本三郎 キネマ旬報社
7 偽善への挑戦 映画監督 川島雄三 カワシマクラブ編 ワイズ出版
9 そっちやない、こっちや 映画監督・柳澤壽男の世界 岡田秀則 浦辻宏昌編著 新宿書房
9 ディアローグ デュラス/ゴダール全対話 マルグリッド・デュラス ジャン=リュック・ゴダール著 シリル・ベジャン編
福島勲訳
読書人
9 2001 キューブリック クラーク マイケル・ベンソン
中村融 内田昌之 小野田和子訳 添野知生監修
早川書房
12 勝負 ニッポン映画評 北川れい子著 浦崎浩實編 ワイズ出版
13 石上三登志スクラップブック 日本映画ミステリ劇場 石上三登志著 原正弘編 原書房
14 忘れられそうで忘れられない映画 和田誠 ワイズ出版
15 映画監督 佐藤純彌 映画シネマ憤怒ふんどの河をわた 佐藤純彌 野村正昭 増當竜也 DU BOOKS
16 いま見ているのが夢なら止めろ、止めて写真に撮れ。 大映映画スチール写真集 小西康陽監修 DU BOOKS
17 オーバー・ザ・シネマ 映画「超」討議 石岡良治 三浦哲哉編著 入江哲朗 土居伸彰 平倉圭 畠山宗明著 フィルムアート社
17 幻に終わった傑作映画たち 映画史を変えたかもしれない作品は、何故完成しなかったのか? サイモン・ブラウンド
有澤真庭訳
竹書房
19 グレアム・グリーン ある映画的人生 佐藤元 慶應義塾大学出版会
20 スポーツ映画トップ100 芝山幹郎 文春新書
20 日本におけるフィルムアーカイブ活動史 石原香絵 美学出版


映画本大賞2019*16
タイトル著者出版社
1 映画監督 神代辰巳 国書刊行会
2 山田宏一映画インタビュー集 映画はこうしてつくられる 山田宏一 草思社
3 無明 内田吐夢 四方田犬彦 河出書房新社
4 サイレント映画の黄金時代 ケヴィン・ブラウンロウ
宮本高晴訳
国書刊行会
5 東宝 1947-1961 創造と冒険の15年間 ダーティ工藤国際放映株式会社企画協力 ワイズ出版
6 異能の日本映画史 日本映画を読み直す 木全公彦 彩流社
7 評伝ジャン・ユスターシュ 映画は人生のように 須藤健太郎 共和国
8 彼自身によるロベール・ブレッソン インタビュー 1943-1983 ロベール・ブレッソンミレーヌブレッソン
角井誠訳
法政大学出版局
8 リアルの追求 映画監督小澤啓一 小澤啓一著 千葉慶編 ワイズ出版
10 デビュー作の風景 日本映画監督77人の青春 野村正昭著 宮崎祐治絵 DU BOOKS
11 スターは楽し 映画で会いたい80人 芝山幹郎 文春新書
11 わたくしのビートルズ 小西康陽のコラム 1992-2019 小西康陽 朝日新聞出版
13 黒澤明羅生門 フィルムに籠めた告白と鎮魂 ポール・アンドラ
北村匡平訳
新潮社
14 石原裕次郎 昭和太陽伝 佐藤利明石原プロモーション監修 アルファベータブックス
14 ジャン・ルーシュ 映像人類学の越境者 千葉文夫 金子遊編 森話社
16 美と破壊の女優 京マチ子 北村匡平 筑摩選書
17 終らない物語 片渕須直 フリースタイル
17 活動弁士の映画史 映画伝来からデジタルまで 高槻真樹 アルタープレス
17 聖者のレッスン 東京大学映画講義 四方田犬彦 河出書房新社
17 マレーシア映画の母 ヤスミン・アフマドの世界 人とその作品、継承者たち 山本博之編著 英明企画編集
17 黙示録 映画プロデューサー・奥山和由の天国と地獄 奥山和由春日太一聴き手・構成 文藝春秋


映画本大賞2020*17
タイトル著者出版社
1 映画の匠 野村芳太郎 野村芳太郎著 小林淳 ワイズ出版編集部編 野村芳樹監修 ワイズ出版
2 秋吉久美子 調書 秋吉久美子 樋口尚文 筑摩書房
2 A MOVIE 大林宣彦、全自作を語る 大林宣彦 立東舎
4 鈴木清順論 影なき声、声なき影 上島春彦 作品社
5 誰も必要としていないかもしれない、映画の可能性のために──制作・教育・批評 諏訪敦彦 フィルムアート社
6 活動写真弁史 映画に魂を吹き込む人びと 片岡一郎 共和国
6 増補新版 ゴダール、わがアンナ・カリーナ時代 山田宏一 ワイズ出版映画文庫
8 映画広告図案士 檜垣紀六 洋画デザインの軌跡 題字・ポスター・チラシ・新聞広告 集成 檜垣紀六著 桜井雄一郎 佐々木淳編著 スティングレイ
9 俳優と戦争と活字と 濱田研吾 ちくま文庫
10 夢みる部屋 デイヴィッド・リンチ クリスティン・マッケナ
山形浩生
フィルムアート社
11 まだ見ぬ映画言語に向けて 吉田喜重 舩橋淳 作品社
12 渋谷実 巨匠にして異端 志村三代子 角尾宣信編 水声社
13 映画「東京オリンピック」1964 崑プロ監修 復刊ドットコム
14 映画と演劇 ポスターデザインワークの50年 知られざる仕事師の全仕事 小笠原正勝 誠文堂新光社
15 そして映画館はつづく あの劇場で見た映画はなぜ忘れられないのだろう フィルムアート社編 フィルムアート社
16 その名を暴け #MeTooに火をつけたジャーナリストたちの闘い ジョディ・カンター ミーガン・トゥーイー
古屋美登里訳
新潮社
17 彼らを書く 片岡義男 光文社
18 何はなくとも三木のり平 父の背中越しに見た戦後東京喜劇 小林のり一著 戸田学 青土社
19 ピンク映画水滸伝 その誕生と興亡 鈴木義昭 人間社文庫
20 アメリカから遠く離れて 瀬川昌久 蓮實重彥 河出書房新社
20 SF映画術 ジェームズ・キャメロンと6人の巨匠が語るサイエンス・フィクション創作講座 ジェームズ・キャメロン
阿部清美訳
文藝春秋
20 ドキュメンタリー作家 王兵 現代中国の叛史 土屋昌明 鈴木一誌編著 ポット出版プラス


映画本大賞2021*18
タイトル著者出版社
1 大島渚全映画秘蔵資料集成 大島渚プロダクション監修 樋口尚文編著 国書刊行会
2 アメリカ映画史〉再構築 社会派ドキュメンタリーからブロックバスターまで 遠山純生 作品社
3 最後の角川春樹 伊藤彰彦 毎日新聞出版
3 森田芳光全映画 宇多丸 三沢和子編著 リトルモア
5 映画監督 三隅研次 密やかな革新 吉田広明 作品社
6 侯孝賢ホウ・シャオシェンの映画講義 侯孝賢著 卓伯棠編
秋山珠子訳
みすず書房
7 秋山邦晴の日本映画音楽史を形作る人々 アニメーション映画の系譜 秋山邦晴高崎俊夫 朝倉史明編 DU BOOKS
8 映像が動き出すとき 写真・映画・アニメーションのアルケオロジー トム・ガニング
長谷正人編訳
みすず書房
9 日本の〈メロドラマ〉映画 撮影所時代のジャンルと作品 河野真理江 森話社
10 昭和の映画絵看板 看板絵師たちのアートワーク 岡田秀則監修 貴田奈津子企画 TWO VIRGINS
11 ウディ・アレン追放 猿渡由紀 文藝春秋
11 映画の旅人 イランから日本へ ショーレ・ゴルパリアン みすず書房
11 小津安二郎 晩秋の味 尾形敏朗 河出書房新社
14 24フレームの映画学 映像表現を解体する 北村匡平 晃洋書房
15 場末のシネマパラダイス 本宮映画劇場 since1914 田村優子 筑摩書房
16 侯孝賢ホウ・シャオシェンと私の台湾ニューシネマ 朱天文著
樋口裕子 小坂史子編訳
竹書房
17 映画の声を聴かせて フランス・ヨーロッパ映画人インタビュー 魚住桜子 森話社
17 映画論の冒険者たち 堀潤之 木原圭翔編 東京大学出版会
17 決定版 日本の喜劇人 小林信彦 新潮社
20 牧野守 在野の映画学 戦時下・戦後映画人との対話 近藤和都 森田のり子 大塚英志 太田出版


映画本大賞2022*19
タイトル著者出版社
1 オーソンとランチを一緒に オーソン・ウェルズ ヘンリー・ジャグロム著 ピーター・ビスキンド編
赤塚成人訳
四月社
2 ジョン・フォード 蓮實重彥 文藝春秋
3 黄昏映画館 わが日本映画誌 上野昻志 国書刊行会
4 インディペンデントの栄光 ユーロスペースから世界へ 堀越謙三高崎俊夫構成 筑摩書房
5 パゾリーニ 四方田犬彦 作品社
6 さらば、ベイルート ジョスリーンは何と闘ったのか 四方田犬彦 河出書房新社
7 キャメラを抱いて走れ! 撮影監督 仙元誠三 仙元誠三 山本俊輔 佐藤洋 国書刊行会
8 宝ヶ池の沈まぬ亀Ⅱ ある映画作家の日記 2020-2022 青山真治 boid
9 宝ヶ池の沈まぬ亀 ある映画作家の日記 2016-2020 青山真治 boid
10 必殺シリーズ秘史 50年目の告白録 高鳥都 立東舎
11 完本 巨人と少年 黒澤明の女性たち 尾形敏朗 ワイズ出版映画文庫
12 映画夢情 佐藤千穂 書肆 子午線
12 幸福の追求 ハリウッドの再婚喜劇 スタンリー・カヴェル
石原陽一郎訳
法政大学出版局
14 映画をめぐるディアローグ ゴダール/オフュルス全対話 ジャン=リュック・ゴダール マルセル・オフュルス
福島勲訳
読書人
15 Vシネマ 最期の弾痕 ~骨は雨に濡れて~ 谷岡雅樹 ぺりかん社
16 映画の香気 ─私のシネマパラダイス─ 荒木正也 Echelle-1
16 時代劇が前衛だった 牧野省三衣笠貞之助伊藤大輔伊丹万作山中貞雄 古賀重樹 淡交社
16 ショットとは何か 蓮實重彥 講談社
19 ネオレアリズモ イタリアの戦後と映画 岡田温司 みすず書房
20 唐突ながら ウディ・アレン自伝 ウディ・アレン
金原瑞人 中西史子訳
河出書房新社

*1:キネマ旬報』2005年3月下旬号(選者=植草信和、浦崎浩實、尾形敏朗北川れい子高崎俊夫、田中千世子、野村正昭、宮崎祐治、森直人、前野裕一)

*2:キネマ旬報』2006年4月上旬号(選考委員=植草信和、浦崎浩實、尾形敏朗、鬼塚大輔、北小路隆志北川れい子高崎俊夫、田中千世子、野村正昭、宮崎祐治、森直人)

*3:キネマ旬報』2007年4月下旬号(選者=石飛徳樹、植草信和、浦崎浩實、尾形敏朗、鬼塚大輔、北川れい子北小路隆志高崎俊夫、田中千世子、野村正昭樋口尚文、宮崎祐治、森直人)

*4:キネマ旬報』2008年3月下旬号(選者=石飛徳樹、植草信和、浦崎浩實、尾形敏朗、鬼塚大輔、北川れい子北小路隆志高崎俊夫、田中千世子、野村正昭樋口尚文、宮崎祐治、森直人)

*5:キネマ旬報』2009年4月上旬号(選者=石飛徳樹、植草信和、浦崎浩實、尾形敏朗北川れい子北小路隆志高崎俊夫、田中千世子、野村正昭樋口尚文、宮崎祐治、森直人)

*6:キネマ旬報』2010年5月上旬号(選者=石飛徳樹、植草信和、浦崎浩實、尾形敏朗北川れい子北小路隆志、佐々木憲二、高崎俊夫、田中千世子、野村正昭樋口尚文、宮崎祐治、森直人、前野裕一)

*7:キネマ旬報』2011年4月下旬号(選者=石飛徳樹、植草信和、浦崎浩實、大久保清朗、尾形敏朗北川れい子北小路隆志、佐々木憲二、高崎俊夫、田中千世子、野村正昭樋口尚文、宮崎祐治、森直人)

*8:キネマ旬報』2012年5月上旬号(選者=石飛徳樹、植草信和、浦崎浩實、大久保清朗、尾形敏朗北川れい子北小路隆志、楠瀬啓之、佐々木憲二、佐野亨高崎俊夫、田中千世子、照井康夫、南陀楼綾繁、南波克行、野村正昭樋口尚文、宮崎祐治、森直人、矢田部吉彦)

*9:キネマ旬報』2013年5月上旬号(選者=石飛徳樹、植草信和、浦崎浩實、大久保清朗、尾形敏朗北川れい子北小路隆志、楠瀬啓之、桑野仁佐野亨高崎俊夫、田中千世子、照井康夫、南陀楼綾繁、南波克行、野村正昭樋口尚文、宮崎祐治、森直人、矢田部吉彦、飯塚亮子、石井隆広、中岡徹尚)

*10:キネマ旬報』2014年4月下旬号(選者=石飛徳樹、植草信和、浦崎浩實、尾形敏朗北川れい子北小路隆志、楠瀬啓之、桑野仁佐野亨高崎俊夫、田中千世子、照井康夫、南陀楼綾繁、南波克行、野村正昭樋口尚文、宮崎祐治、森直人、モルモット吉田、矢田部吉彦、飯塚亮子、石井隆広、中岡徹尚)

*11:キネマ旬報』2015年4月下旬号(選者=石飛徳樹、植草信和、浦崎浩實、尾形敏朗北川れい子北小路隆志、楠瀬啓之、桑野仁佐野亨高崎俊夫、田中千世子、照井康夫、南陀楼綾繁、南波克行、野村正昭樋口尚文、宮崎祐治、森直人、モルモット吉田、矢田部吉彦、飯塚亮子、石井隆広、中岡徹尚)

*12:キネマ旬報』2016年5月上旬号(選者=石飛徳樹、植草信和、浦崎浩實、尾形敏朗上島春彦北川れい子北小路隆志、楠瀬啓之、佐野亨高崎俊夫、田中千世子、南陀楼綾繁、南波克行、野村正昭樋口尚文、宮崎祐治、森直人、モルモット吉田、矢田部吉彦、吉田広明、渡部幻、飯塚亮子、石井隆広、古田一晴)

*13:キネマ旬報』2017年5月下旬号(選者=石飛徳樹、植草信和、浦崎浩實、尾形敏朗上島春彦北川れい子北小路隆志、楠瀬啓之、佐野亨高崎俊夫、田中千世子、千浦僚、南陀楼綾繁、南波克行、野村正昭樋口尚文、森直人、モルモット吉田、矢田部吉彦、吉田広明、渡部幻、飯塚亮子、石井隆広、古田一晴)

*14:キネマ旬報』2018年5月下旬号(選者=石飛徳樹、浦崎浩實、尾形敏朗上島春彦北川れい子北小路隆志、楠瀬啓之、佐々木敦佐野亨高崎俊夫、田中千世子、千浦僚、轟夕起夫、南波克行、野村正昭樋口尚文、宮崎祐治、森直人、矢田部吉彦、吉田伊知郎、吉田広明、三浦崇志、石井隆広、古田一晴)

*15:キネマ旬報』2019年6月下旬号(選者=青木眞弥、石飛徳樹、浦崎浩實、尾形敏朗上島春彦北川れい子北小路隆志、楠瀬啓之、佐野亨高崎俊夫、田中千世子、千浦僚、轟夕起夫、南波克行、野村正昭樋口尚文、宮崎祐治、森直人、矢田部吉彦、吉田伊知郎、吉田広明、石井隆広、古田一晴、三浦崇志)

*16:キネマ旬報』2020年4月上旬号(選者=朝倉史明、石井隆広、植草信和、浦崎浩實、尾形敏朗、荻野洋一、上島春彦北川れい子北小路隆志、楠瀬啓之、佐野亨高崎俊夫、田中千世子、轟夕起夫、南波克行、野村正昭樋口尚文、古田一晴、三浦崇志、宮崎祐治、森直人、矢田部吉彦、吉田伊知郎、吉田広明)

*17:キネマ旬報』2021年3月下旬号(選者=朝倉史明、石井隆広、植草信和、浦崎浩實、尾形敏朗、荻野洋一、上島春彦北川れい子北小路隆志、楠瀬啓之、佐野亨高崎俊夫、田中千世子、轟夕起夫、南波克行、野村正昭樋口尚文、古田一晴、三浦崇志、宮崎祐治、森直人、矢田部吉彦、吉田伊知郎、吉田広明)

*18:キネマ旬報』2022年4月上旬号(選者=朝倉史明、石井隆広、浦崎浩實、尾形敏朗、荻野洋一、上島春彦北川れい子北小路隆志、楠瀬啓之、佐野亨高崎俊夫、髙橋佑弥、田中千世子、轟夕起夫、南波克行、野村正昭樋口尚文、古田一晴、三浦崇志、宮崎祐治、森直人、矢田部吉彦、吉田伊知郎、吉田広明)

*19:キネマ旬報』2023年4月上旬号(選者=朝倉史明、石井隆広、岡田秀則尾形敏朗、荻野洋一、上島春彦北川れい子北小路隆志、楠瀬啓之、佐野亨高崎俊夫、髙橋佑弥、田中千世子、轟夕起夫、南波克行、のむみち、野村正昭樋口尚文、古田一晴、三浦崇志、宮崎祐治、矢田部吉彦、吉田伊知郎、吉田広明)