坪内祐三/『彷書月刊』

1993年10月

  • 結城禮一郎のこと

1994年1月

1994年2月

1995年1月

1995年2月

1995年3月

1995年4月

1995年11月

1996年1月

1996年2月

1996年3月

  • 「古本屋にならぬ法」/スタンレー鈴木*5

1996年5月

  • 淡島寒月逸文について」
  • 梵雲庵を訪れた寒月の「若い友人たち」

1996年12月

1997年1月

1997年10月

1998年1月

  • アンケート・この本を探せ!! 松崎天民著『犯罪哀話』

1998年4月

1998年10月

1998年12月

  • 伊藤正雄著『忘れ得ぬ国文学者たち』(右文書院・昭和48年)*6

1999年4月

1999年7月

1999年10月

1999年11月

  • 渡部乙羽から大橋乙羽ヘ

2000年2月

  • 青猫書房の目録で入手した饅頭本

2001年5月

2001年8月

  • 神田の古書展で目にした青土社版の『ぼくがすきな外国の変った漫画家たち』が気になって

2001年11月

2002年5月

2002年10月

2002年11月

2003年3月

  • 昭和二十三年正月の彼らの日記から   

2003年7月

2003年11月

2004年5月

  • 私の古文書 1の1 高校二年の時の修学旅行日記

2004年6月

  • 私の古文書 1の2 一九八〇年の日記

2004年7月

  • 私の古文書 1の3 一九六八年、満十歳の時の日記

2004年11月

2004年12月

2005年9月

2005年10・11月

2005年12月

2006年5月

2006年11月

2007年5月

  • 『ベニヤの学校』のこと

2007年7月

2008年12月

  • 講演 本の恩師たち*9

2009年11月

2009年12月

  • あんなことこんなこと 連載 第二回 『彷書月刊』のこと②*11

2010年1月

  • あんなことこんなこと 連載 第三回 晶文社のこと*12

2010年2月

  • あんなことこんなこと 連載 第四回 晶文社のこと②*13

2010年3月

  • あんなことこんなこと 連載 第五回 喇嘛舎のこととあごらのこと*14

2010年4月

  • あんなことこんなこと 連載 第六回 下北沢の大橋新太郎の旧住宅と「すこっと」のこと*15

2010年5月

  • あんなことこんなこと 連載 第七回 神保町すずらん通り「浅野屋」のこと*16

2010年6月

2010年7月

  • あんなことこんなこと 連載 第九回 銀座「らどんな」のこと*18

2010年8月

2010年9月

  • あんなことこんなこと 連載 第十一回 神保町の「豆の木」のこと*20

2010年10月

  • あんなことこんなこと 連載 第十二回 「信男と昭一 二人の昭和」*21

1994年2月号から1997年6月号まで連載された「極私的東京名所案内」(全38回)は除外する。

*1:日本編集者学会編『Editorship Vol.6』収録

*2:坪内祐三著『古くさいぞ私は』収録

*3:坪内祐三著『古くさいぞ私は』収録

*4:坪内祐三著『古くさいぞ私は』収録

*5:坪内祐三著『古くさいぞ私は』収録

*6:坪内祐三著『古くさいぞ私は』収録

*7:岡崎武志著『雑談王 岡崎武志バラエティ・ブック』収録

*8:坪内祐三著『本の雑誌坪内祐三』収録

*9:坪内祐三著『みんなみんな逝ってしまった、けれど文学は死なない。』収録

*10:坪内祐三著『東京タワーならこう言うぜ』収録

*11:坪内祐三著『東京タワーならこう言うぜ』収録

*12:坪内祐三著『東京タワーならこう言うぜ』収録

*13:坪内祐三著『東京タワーならこう言うぜ』収録

*14:坪内祐三著『東京タワーならこう言うぜ』収録

*15:坪内祐三著『東京タワーならこう言うぜ』収録

*16:坪内祐三著『東京タワーならこう言うぜ』収録

*17:坪内祐三著『東京タワーならこう言うぜ』収録

*18:坪内祐三著『東京タワーならこう言うぜ』収録

*19:坪内祐三著『東京タワーならこう言うぜ』収録

*20:坪内祐三著『東京タワーならこう言うぜ』収録

*21:坪内祐三著『東京タワーならこう言うぜ』収録